1836: Vtuberまとめ (ワッチョイW dd81-CFdj) 2024/11/10(日) 23:25:56.60 ID:tIoDsyNT
みこち平均同接
2021:14,169
2022:22,010
2023:26,471
2024:32,314
初期はGTA→復帰ライブ→企画系で伸びたイメージだけど、最近も伸び続けてるのは何でだろうな
1870: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1250-W78P) 2024/11/10(日) 23:26:49.39 ID:9LnrnC6S
>>1836
一味が35pになってる説
一味が35pになってる説
1930: Vtuberまとめ (ワッチョイ dc5b-ynG5) 2024/11/10(日) 23:28:11.42 ID:TEikQ85j
>>1836
中央値時代にデータ出てたけど2019年終わり頃から毎年5千~7千位の幅で伸び続けてるよ
中央値時代にデータ出てたけど2019年終わり頃から毎年5千~7千位の幅で伸び続けてるよ
1941: Vtuberまとめ (ワッチョイW 65eb-qdf4) 2024/11/10(日) 23:28:30.73 ID:DRUTsDWB
>>1836
ソロ配信がぶっちぎりで面白いからじゃね
ソロ配信がぶっちぎりで面白いからじゃね
1945: Vtuberまとめ (ワッチョイ 65c5-qJ3p) 2024/11/10(日) 23:28:36.76 ID:y7yVr8if
>>1836
単純に面白い配信してることに加えて関係性の中心になってきたのもある
あと長編デバフゲーみたいなのあんまやらなくなったのもあるな
ナルトでもそこそこの数字維持してたし
単純に面白い配信してることに加えて関係性の中心になってきたのもある
あと長編デバフゲーみたいなのあんまやらなくなったのもあるな
ナルトでもそこそこの数字維持してたし
1959: Vtuberまとめ (ワッチョイ 999d-LDvz) 2024/11/10(日) 23:29:08.82 ID:FZ99ygeI
>>1836
ヒント:GTAバフ、コラボ自枠バフ
ヒント:GTAバフ、コラボ自枠バフ
2049: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8378-EKBk) 2024/11/10(日) 23:30:38.82 ID:LUHuS3KJ
>>1836
コラボばかりだからでは
コラボばかりだからでは
2076: Vtuberまとめ (ワッチョイW 2e9e-hWO7) 2024/11/10(日) 23:31:12.15 ID:5BFqgAK5
>>1836
面白いからでは?
面白いからでは?
引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1731247043/
【ホロライブ】若いなとは思ってそう【大神ミオ】
【ホロライブ】今後コナミが案件出すとしたらぺこらやマリンに出すだろうからこよりのホロ甲子園は終わりの可能性があるんだよな…【博衣こより】
【ホロライブ】リスナーもそろそろ旅行したりサボるための言い訳だって気づいた方がいい【結城さくな】
【ホロライブ】スバルがFPSいやああああああ【大空スバル】
【ホロライブ】今後コナミが案件出すとしたらぺこらやマリンに出すだろうからこよりのホロ甲子園は終わりの可能性があるんだよな…【博衣こより】
【ホロライブ】リスナーもそろそろ旅行したりサボるための言い訳だって気づいた方がいい【結城さくな】
【ホロライブ】スバルがFPSいやああああああ【大空スバル】